leaf
感謝の心とストレス解消法

<< contents 「今日も頑張るぞうぉ〜!」と頭で考えているけれど心がついていきません。思っていたよりずぅ〜と傷付いているみたいです。みんなごめんなのだ!「シェフの道」だけは元気に書きたかったのに...。今回の事で多くの友達にはかなりの心配をかけました。本当にこの場を借りてお礼を言わせてください。

「みんな、本当にありがとうございました。深く、深く感謝しています。こんな俺ですがこれからも宜しくお願いします。そして末長いお付き合いが出来る事を心から願っています。」

さてと、今日のお店は混んでるような混んでないようなって感じだった。その代わりチーフからいろいろとお肉の焼き加減などをゆっくりと教えてもらい、すごく勉強になりました。最近では焼いているお肉の表面を触ると少し焼け具合が分かるようになってきて嬉しすぎるぅ〜。(俺の右手の人指しの先端はすでにステーキマンの指になりつつあるのだ!まだ熱いけどね)そして今日は「焼きなす」の作り方を教えてもらいました。ステーキより皮をはぐのが熱くてたいへんなのだ。次なる目標は「焼きなすマンの指」か。でも毎日毎日新たな目標が出てきて忙しくたいへんです。頑張らなくては...。たぶんみんなにも目標があると思うのでそれに向かって突き進むのだぁ〜!応援してるよぉ〜。目標がない人は今月一杯使って探してみようぉ〜!目標あると仕事も別の角度から楽しめるのだ!それと自分オリジナルのストレス解消法があれば無敵なのだ。バリバリ仕事、スッキリストレスでどんな苦難にも立ち向かえる戦士に大変身!そして、たまには何もせずにボォ〜とするのもいいよなぁ〜。みんなはどんなストレス解消法を持っているのだろうか?(気になる、気になる?!)

ストレスって何種類かあると思うんだけど体や心にハッキリ出るタイプと全く自分で気がつかなくて蓄積されているストレスもあるんだよねぇ〜。あなたはどっちのタイプか自分でわかるかな?俺の場合はすぐに胃にくるタイプなので比較的分かりやすいし、過食や肥満やイライラなんかも分かりやすい例だと思う。後者の見えないストレスは少し厄介で普段では感じないんだけど突然やってくる恐ろしいヤツだ。「なんか気分が優れなく無気力、でも気になる程でもない」これです、これ。じわじわとストレスがあなたの体にお城を作り始めています。気をつけろぉ〜!俺なんかのストレス解消は「思いっきり掃除、カラオケ、広い公園で散歩、友達との飲み会...」と、たくさんあるけどストレスの度合で何がベストか考えた方がいいと思うよ。そうしないと「ストレスの上乗せ!」が気がついたら巨大なストレスになり、たいへんな事になってしまう。自分で自分を観察して「俺ってこれしてる時は意外と気分が晴れてくるような気がする」と覚えて置くと以外と簡単にストレス解消法が見つかったりするのだ!あなたはどんな事に興味があってどんな時に幸せを感じるのでしょう?頑張って探してみてくれぇ〜!でも一番のストレス解消法は「気にしない事」かもしれないのだ!みんな健闘を祈って、祈って、祈りまくってるのだぁ〜!そんじゃぁ〜またなぁ〜!