![]() |
卒業証書と初焼き |
|
<< contents |
ニューヨークは5月だというのに連日の雨、雨、雨。一時は記録的な猛暑になって、こっちがフィレミニヨンステーキになるかと思いきや、しとしと、じめじめと体がかゆぅ〜くなる毎日なのだ!早く夏よ来ぉ〜い!(来ないなら、こっちから行ってやるぞ。でも、どこ?)こんな事はどうでもいいのだ!シェフの道、シェフの道と...。 さて、今日で仕事に入ってからちょうど6日目。な、なんと、この気候のせいでお客さんがあまり来ず、チーフにあ、あのフィ、フィレミニ、フィレミニヨンステーキを焼かせてもらいました!(拍手ぅ〜!、聞こえる、聞こえるみんなのパチパチが)あまりの緊張に変な笑いをうかべながら、ニヤニヤと焼いてしまいました。でも、難しかったぁ〜!中が見えないので、これぞまさに職人芸のネームがぴったりだった。(奥が深すぎるぅ〜!)確かな種類はまだ聞いていないが覚えてるだけ書いてみるのだ!レア、ミディアム、ウエルダン、ミディアムレア、ミディアムウエルダン、ん〜思いだせん!まだ、あるはずなのに。この続きは今度きちんとわかったら話そう!それと、それとあの例のぎょ、餃子の卒業認定書をもらいました!(「うま過ぎる」といわれました)嬉しかったなぁ〜、久々だなぁ〜人にほめられるって、気持ち良すぎる。うちのチーフってダメな時にはきちんと言ってくれて、ほめる時は笑ってほめてくれるんだよねぇ〜。本当にこのレストランに来て「良かった」ってつくづく思いました。それから、第5話で友達の話をしすぎて書きそびれたんだけど実は、「牛のたたき」の特訓も始まったんだよね。とりあえず、餃子と牛のたたきは何とか作れるようになってきました。ステーキまではまだまだ遠いのだ。(しょぼん)もう少し上手くなったらステーキの焼き方や他の料理の「コツ」や「アイディア」なんかも紹介していくね。それまで、あきないで読んでてくれぇ〜!それじゃ〜、もう寝るずら。 P.S. 今日の反省。初めて遅刻しました。(10分)チーフに怒られました。怒られるのはなんだか苦手です。自分にも理由があったんだけど言えなかった。だって「バイト」じゃなくて「プロの仕事」だからね。どんな理由にしても遅刻は遅刻なのだ。プロは自己管理も仕事。 |