![]() |
チュウチュウラッテと俺の心は何アンペア? |
|
<< contents |
「涼しいぞぉ〜!涼し過ぎて眠気が襲うのだぁ〜!」って、行き付けのカフェでしばしの休憩。俺は決まって水曜日にランドリーに行くのだ。アメリカのグルグル回る洗濯機をボォ〜って見てるのもいいが、最近はまっているのが、その近所にある小さいカフェで通り過ぎる人達をベンチに座りながら、お気に入りのアイスラッテをチュウチュウジュワァ〜!ってしながら見ているのが最高に気持ちいい。今週も行って来たのだが、待てども待てどもカフェの女性オーナーは戻って来ない。(いつオーダーできるんじゃぁ〜!フガァ〜!)コーヒーをオーダーしたい人が行列を作っている。諦めて帰る人、煙草を吸っている人、本を読んでいる人、みんなの顔を見てみるといささか怒りが込み上げて来ているのが分かる。俺も30分待ったがついに諦めて店の前のベンチから重い腰を上げた。(よっこらしょ!ふ〜)信号を渡ろうと思った瞬間、カフェのオーナーが「あらっ今日はアイスラッテは飲まないの?」って聞かれて『あぁ飲みます!でも、その前に洗濯物を乾燥機に入れてくるから、また後で!』「分ったわ、じゃぁ〜待ってるから(ニコッ!)」って、俺も怒っていたはずなのに彼女のケロッとした顔を見たら『はい!』って、ひろぉ〜しっかりしろぉ〜!結局、それから15分後に俺はお店に行きアイスラッテでは無くアイスモカを頼んだ。それは俺にとってささやかな彼女への抵抗であった...。そんな事より、遅れましたがみんなぁ〜元気かぁ〜!俺は何とか頑張っているぞぉ〜!さて今週分もモリモリ、チュウチュウ、ギュインギュイン、ゴーゴー書きまくるのだ。それでは最後まで宜しく頼むのだ!行くぞぉ〜!おぉ〜! さてと、今週のお店はそれほど忙しくも無かったがまぁまぁの売り上げだったのだ。相変わらず、我がレストランはアジアの方々で盛り上がっています。アメリカ人も平日は多いが、やはり週末はオリエンタルカスタマーでにぎわっています。さて、お店の方は新メンバーが加わり新しい空気がヒュウヒュウ流れていて何だか別の店みたいな気がしてくる。噂によると強気なオーナー様がどうやら我が店を高級店にしたいらしく、メニューからあの我が青春の「餃子ちゃん」を無くそうと言う噂がちらほら。このシェフの道での最初の料理だった「餃子」。チーフが止めると同時に消えて行く。そしてまたもや9月にはメニュー替えがあるらしい。この店はいったいどこに向かって走っているのか?少し俺も分からなくなってきたのだ。でも、こういう時は流れに逆らわずユラ〜リユラユラと進むのが一番である。とにかく、いい方向に進んでくれれば幸いである。何か変わった事があればこのページで紹介していくから安心してくれ。 ほんでもって今週のテーマは「俺の心は何アンペア?」である。 みんなは家のブレーカーが落ちた事は今までにあっただろうか?(無い人はラッキーなのだ!)我がアパートのプレーカーはまだ一度も落ちた事は無いが、以前住んでいた所は古いアパートだったからブレーカーが落ちた?じゃなくてヒューズが切れただった。その度にアパートの地下にある、恐ろしい場所に右手には懐中電灯、左手にはヒューズを握りしめ取り替えにいったものである。その地下室には雲の巣、ネズミの死骸、ゴキブリ、淀んだ空気、そして薄暗く、裸電球が妙に恐い場所だった事を覚えている。それは俺がニューヨークに住んだ初めてのアパート。懐かしいな、あの頃が。そんな事を先日思い出し、頭が勝手に「俺の心は何アンペア?」などと、ふと考え出した...。 俺の心はアンペア?年を取る度に増えるブレーカーのスイッチ。あまりのスイッチの多さに自分でもどれがどれやらわからない。自分が若かった頃はこのスイッチの数も少なかったし無駄も無かったような気がする。そして、ブレーカーが落ちてもすぐに何も考えずに簡単に上げられた。だが、今となってはきっと使っていないスイッチもたくさんあるだろう。でも、最近思う事は以前よりも心のブラーカーが落ちやすくなっているような、気がするのは俺だけだろうか?若い頃に比べるとアンペア数が減っていて、気がつくと勝手にバチンッ!とスイッチが落ちる。ようするに何に対しても臆病になっているのかもしれない。恋に、仕事に、人間関係、どのスイッチを見ても電圧が低い。一度落ちたブレーカーは落ちる度に更にその部分が弱くなりカタカタ音がしてゆるみ出す。落ちたら何度でも上げればいいのかもしれないが、なかなか昔のようには簡単に上げられない。上げたらまた、位置からやり直し。心の中のすべての時計を正確にセットしなおさなければならない。友達の時計、仕事の時計、生活リズムの時計、そして恋の時計。じぁ、ゆるんだスイッチは使わずに新しいスイッチを一つ増やしてみる。しかし、増やせば増やすほど心のアンペア数が分散されてパワーが無い。思いきってまるごと古いブレーカーを捨ててみようと思うが思い出があり過ぎて捨てられない。みんなの心は何アンペアなのだろう?経験が少なくて落ちにくい?経験があり過ぎて落ちやすい?どっちなのだろうか?でも、俺は決めた!年内には新しいブレーカーを購入したいと思っている。辛いけど捨てて見ようかと思う。そうしなければ、いつまでたっても心の電球が薄暗くて前が見えないから。今、何かの事情でまだ古くて弱いブレーカーをお持ちの方、一緒に捨てて新しいブレーカーを俺と一緒に買いにいきませんか?もし、そんな方がいたらひろ宛のメールに「買いに行こう!」と一言ください。お待ちしております。(おじぎ。ペコッ!) ふぅ〜今週はこのぐらいにしてまた来週、元気にこのページで会うのだ。それまでバイバイなのだぁ〜! *シェフの道!緊急ニュースゥウウウゥ〜!(エコ〜再び!) 来週のシェフの道はもしかしたら2001年9月5日(水曜日)に発行するかもしれません。なぜなら....?!その理由は来週のお楽しみにしよう。(う〜待てない。話したぁ〜いのだ!)それでは、これ以上コンピューターの前に居ると書きたくなるので、再びバイバイなのだぁ〜! |